検索
試作中〜
- お寺のちぃさん
- 2015年7月2日
- 読了時間: 1分

初めての書き込みです。
お寺のお掃除やらあれこれ試行錯誤しながら過ごしているお寺のちぃさんです。
一年の半分が過ぎ
夏ももう!すぐそこまできていますね。
お寺では今月は初めての行事
施餓鬼会(せがきえ)と地蔵盆を
行います。
それに向けて私も色々と準備をしている
最中。
地蔵盆は子供達と一緒に
お勤めをする行事、
ですから来てくれた子供たちへお下がりを用意。
しようと思っております。
そんなお下がりをただ今試作中。
戴き物のお餅をアレンジ。
お正月の鏡餅を春先に揚げ餅にしていることから
今回は、揚げ餅の味のバリエーションを考え中。
甘いもんやら辛いもん…
何がお餅とマッチするのか!
当日、お楽しみに!!
もちろん!!施餓鬼会の塔婆のお申し込みや
地蔵盆、当日参加もお待ちしています。
<施餓鬼会•地蔵盆>7月25日(土)午後3時から